私たち夫婦はわりとキレイ好きなので部屋の中はそこまで汚さないほうだと思う。それでも散らかりやすい場所がリビングのテーブルの上。特に使用頻度の高いものが転がっていることが多い。

妻
いつも片づけてって言ってるでしょ!いつも私が片づけてるんだけど。

夫
またすぐ使うんだから置いておけばいいじゃん。

妻
ごちゃごちゃしてるの嫌なのよ。

夫
じゃあ君が片付けてよ。

妻
NO-ーーー!!
なんて、っこれじゃ妻ばかり老け込みますわ。こういう小さなストレスの積み重ねが新婚時代を忘れさせていくんでしょうね。ストレスは小さいものでも減らせるのなら減らしたい。どうしたものか。結果行きついたのが、
収納場所を近くするのはどうだろう
引き出しや棚に閉まったり。すぐ近くといってもその距離が面倒なんだもんね。。。まぁ…わからなくもないけど…

それで利用したのがIKEAのクナッルボーゲという小さなバッグです。我が家はこれに収まる使用頻度の高いものだけここにしまうといことを決め、テーブルの上を綺麗に保つことにした。

中には、スマホ・スマホ充電器・ハサミ・ボールペン・メモ帳など…ポケットも複数あるので便利。綺麗に入れなくってごちゃって入れて閉めておけば表向きは綺麗。w
これで片付けが面倒だった夫も目の前だから片付ける。我が家はこれで解決!
こうやって、自分のストレスを1つずつ解決方法を考えて解決していくっていうのもいいものだ。なんか勝手に達成感。ストレスも減るしいいことだらけだね。
次は何を解決していこうかな。
コメント