「ビーフキッチン 横浜店」でランチしました。
「ビーフキッチン」に初めて出会ったのは会社員時代。中目黒店に行っていました。
初めて食べたとき衝撃的だった。
それ以来新年会やお祝い事があるたびに上司にリクエストして連れて行ってもらっていました。自分で支払わないのをいいことにたくさん注文して色んな部位を食べつくした。
いいお肉を揃えているのでもちろん安くない。けれどお肉の質を考えたら都内の中ではリーズナブルと言っていいのではないかと会社内でも評判で社内御用達のお店。
店内はソファ席のみで小さい子供がいても鉄板に手が届かないので安心です。
ランチメニューなどを設けておらずディナーと一緒のメニューでやるという強気ぶり。

今回注文したお肉は
・カルビ 980円
・ねぎたん 1380円
・サーロイン+すき焼きセット 1480円+180円
・トンビ 1180円
メニューの「クリ」と「トンビ」は新入りさん。今回は「トンビ」をチョイスしました。
いつも定番のカルビやハラミ、タン+珍しい部位を注文しています。
足の付け根近くの希少部位「しんしん」や内モモより下部の内側「かめのこ」もオススメです。

まずはねぎたんからいただきました。
最近薄味気味だったのでちょっと味が濃いと感じました。ねぎがアクセントになっていいです。たんの弾力もほどよくてご飯がすすむ1品。
日本帰国しての念願の焼肉。体にしみます。思わず目を瞑って堪能してました。w

次は定番のカルビ。サンチュセットを頼んだので巻いて食べます。大葉もついていて相性抜群!!
さっぱりする大人の味に変身です。

次は「サーロイン」私がこの店で一番好きなメニューで来たら必ず頼む。
ぜひ焼肉セットを一緒に注文してほしい。ボール型のご飯と卵黄がつきます。これだけで180円かと思うと高いけどね。あると2倍美味しさ増します。
焼き時間は片面10秒くらい?全体の色が変わったくらいでひっくりかえしてもう片面はサッと焼くだけでOK!焼きすぎないことがポイントです。
タレにくぐらせて卵黄にくぐらせてボール型ご飯をお肉で包んで一口でいただきます。
おぉぉぉぉぉぉ~~~~!!!!!
これこれ!!たまらん!!肉がとろける。
軽い食べ応えではないので、鋼の胃袋をお持ちでない限り1人2枚くらいがオススメです。
1人前で4枚なので2人で食べると1人2枚。
20代の頃はお肉をおかわりしてましたが今は2枚までが一番絶頂の状態で終われます。
この店に来たらぜひ注文してほしい1品です。
本日の主役もやはりサーロインでした。なかなか主役を越すのは難しそうです。
最後は「トンビ」注目部位です。
トンビは1頭に2キロほどしか取れない希少部位。肉の薄さは透き通ってるんじゃないかってくらい薄いです。スウェーデンって分厚いお肉ばっかりだったからこの技術にも感動です。
赤身で軽く食べれます。噛たびに肉のうまみが感じられていつも食べるお肉と味が少し違いました。
うまく伝えられないので食べたことない方は試してみてください。
ここに来たらお肉は馬鹿みたいに頼まないこと。お肉のサシも入っているし腹八分目くらいで終わらせるのがちょうどいい。
好きなものちょこっと頼んでしっとりと大人焼肉。
お肉以外のメニューも美味しいしデザートも捨てがたい。
特別な日に訪れてみてはいかがでしょうか。
コメント