母の誕生日に「おめでとう」のメッセージを送った。
「自分の誕生日忘れてた。どうぶつの森のどうぶつたちに祝われて思い出した。」
と母から返信が。
なんと切ない。
歳をとると夫婦間でのお祝いは子供の誕生日だけになってしまったり、自分自身でも歳をとるのが嫌な気持ちになったり、何も感じなくなったり。
そんなのは悲しいじゃないか。
小さい頃はお誕生日会を開いてくれたり毎年プレゼントを貰った。
大人になった自分。
今度は毎年私が母をお祝いしよう。
私は幼い頃から“お花”に対して特別な感情はない。
でも歳を重ねるごとに花束を貰うことが純粋に嬉しい。
貰っていやな気持にはならないんじゃないかな。
それだけお花の力って素晴らしいものなのかもしれない。
せっかく贈るならワンランク上のお花を
私が何度かお祝いに利用しているのが卸売直送サービスHitoHana

発送してくれる花束やアレンジメントのセンスが爆発しています!
口コミを見ると皆さんに届いたお花の画像なども見れてハズレがないことがわかります。
プレゼントで送る際、希望すれば送る前にどのようなお花が贈られるのかメールで画像を送ってくれます。
自宅に置くような観葉植物も売っています。
自宅に置いてある120㎝程のフィカス アルテシーマもHitoHanaで購入しました。
3年以上経っている今も元気に成長中です!
誰かに贈り物をしたいと思っている方、ぜひ選択肢の一つに加えてみてください。
公式HP ≫ Hitohana
コメント